メキシコ財務相が政権運営に反発し、辞任表明
メキシコのウルスア財務公債相は9日、同日付での辞任を表明しました。自身のツイッターに掲載したロペスオブラドール大統領宛ての辞任表明の書簡で、政権運営の手法などを「受け入れられない」などと厳しく反発しており、経済政策などを巡る意見の不一致が辞任理由とみられます。
後任はアルトゥロ・エレラ次官が任命されています。
深夜一時すぎの出来事でしたが、起きてる方も多く、ちょっと驚きました。
管理人は、2時過ぎに目が覚めて何となくチャートを確認。慌てて少し売買しました。
ニュースなどで知る限りの思いですが、新任のエレラ氏が、大統領からの信頼を得てしっかりと経済政策を行ってメキシコ経済の再建を進めてくれることを期待したいですね。
さて、急落急騰は、ピンチですがチャンスにもなり得ます。
資金管理しっかりとした上で、上手く乗りたいですね(^q^)
1/3のフラッシュ・クラッシュ時やトルコショックの時も、瞬時に判断されて売買された方はかなり稼いでいる印象。
失敗も成功も、経験を活かして頑張りましょう!
それでは、良い一日を\(^o^)
当ブログはブログ村の「メキシコペソ」に登録しております。みなさんの応援がメキシコペソ運用報告ブログ継続の励みになりますので宜しければポチお願いします(^q^)↓。
---------
追伸7/10、22時の様子↓
(*´ω`*) Have a good swap!!
--------
◇前回の運用報告→
→【45週】まだロスカットされてないの?FXメキシコペソスワップ運用の成績は?