#WealthNavi ウェルスナビ。
2018年7月に開始して約1年8ヶ月(20ヶ月)が経過しました。
今回はその運用実績の報告とさせて頂きます。
2018年7月に開始して約1年8ヶ月(20ヶ月)が経過しました。
今回はその運用実績の報告とさせて頂きます。
昨年10月以降ずっと下げ基調でしたが2019年に入ってから相場が回復してきました。
現状4%ほどの含み益になっています。
現状4%ほどの含み益になっています。
含み益が含み損に変わり、一時は雲の中に入ったウェルスナビですが、結局、取得単価以下で変えたのは2018年~2019年2月までの3回のみでしたね。
日経平均は弱さが見え隠れ&米国頼み的な値動きをしますが、VTIを診ていると世界経済を敏感に反映しているように感じます。


最近は FXで不労所得を作る (←クリックで開きます)ためにコツコツやっているので、月6万円の入金はしておらず定期的に買い付ける額を減らしているのですが、しばらくはこのままゆっくりと枚数増やしていきたいと思います。
日経平均は弱さが見え隠れ&米国頼み的な値動きをしますが、VTIを診ていると世界経済を敏感に反映しているように感じます。


最近は FXで不労所得を作る (←クリックで開きます)ためにコツコツやっているので、月6万円の入金はしておらず定期的に買い付ける額を減らしているのですが、しばらくはこのままゆっくりと枚数増やしていきたいと思います。
ではでは、久しぶりにウェルスナビの経過をお送りしました。
また時間をおいて報告して行きたいと思います(^^)/
◇◆追伸
本記事を書いた3日後(3/16には)、円建てベースで5%超えてました♪
過去のウェルスナビはこちら→